ファーブル動物医療センター

一般診療科
072-887-2525
整形外科・スポーツメディスン科
072-887-2727
リハビリテーション科
072-800-3800
皮膚科・腫瘍科
072-887-3939
眼科
072-884-7821

ワンちゃん・ ネコちゃんの予防

ワンちゃんの予防

ウイルス感染症予防について

  • 1歳齢までは生後約2ヵ月目に6種、3ヵ月目に8種、4ヵ月目に8種の3回の混合ワクチン接種をおすすめしております。3回目の接種後から2週間で免疫力がついてきますので、他ワンちゃんとの接触やお散歩はそれ以降から始めましょう。
  • 1歳齢以降は年に1回9種混合ワクチンを8種か10種を接種します。
  • 種類を問わずワクチン接種後にアレルギー反応が出ることがありますので、なるべく午前中に接種することをおすすめしております。
  • アレルギー反応とは主に接種後数時間以内に眼の周囲が腫れてきたり、嘔吐、下痢、起立不能など様々な症状が発現します。症状が認められた場合はすぐにご連絡下さい。
  • ワクチンに対するアレルギーをお持ちのワンちゃんは獣医師にご相談下さい。

予防接種の種類

  • 6種:犬ジステンパーウイルス、犬パルボウイルス、犬アデノウイルス、犬伝染性肝炎ウイルス、犬コロナウイルス
  • 8種:犬ジステンパーウイルス、犬パルボウイルス、犬アデノウイルス、犬伝染性肝炎ウイルス、犬コロナウイルス、犬レプトスピラ2種
  • 10種:犬ジステンパーウイルス、犬パルボウイルス、犬アデノウイルス、犬伝染性肝炎ウイルス、犬コロナウイルス、犬レプトスピラ4種

狂犬病予防について

  • 生後3ヶ月を過ぎれば年1回、狂犬病の予防接種をする事が法律で定められています。
  • 病院か集合注射で接種出来ます。(当院で接種した場合、市役所での登録が必要です)
  • 混合ワクチンと狂犬病は同時に接種する事も可能ですが、2週間程度間隔をあけて接種する事をおすすめしています。
  • ワクチン接種後アレルギー反応が出る事がありますので、なるべく午前中に接種する事をおすすめしています。

フィラリア症予防について

  • 犬フィラリア症に感染すると心臓内に虫が寄生し、心不全や腹水、呼吸困難が起こる恐ろしい病気です。
  • 毎年予防行う前に必ずフィラリア症の血液検査が必要です。(生後6ヵ月未満のワンちゃんは検査が必要ありません)
  • 地域によって差がありますが当院では4月もしくは5月から12月までを予防期間としており、月1回の飲み薬で予防します。

ノミ・ダニ予防について

  • ノミはアレルギー性の皮膚炎を引き起こす原因になり、さらにノミを介してお腹の寄生虫に感染してしまうこともあります。
  • ダニは吸血するだけではなく、ワンちゃんの血液に感染する原虫の媒介をします。
  • 月1回のお薬の塗布でノミやダニを予防します。

ネコちゃんの予防

ウイルス感染症予防について

  • 様々なウイルス感染症から体を守るためにワクチン接種をしましょう。
  • 1歳齢までは生後約3ヵ月に3種、4ヵ月に3種の2回の混合ワクチン接種をおすすめしております。2回目の接種後から2週間で免疫力がついてきます。
  • 1歳齢以降は年1回の3種混合ワクチンを接種します。
  • 種類を問わずワクチン接種後にアレルギー反応を起こすことがありますので、なるべく午前中に接種することをおすすめしております。

予防接種の種類

  • 3種:猫カリシウイルス、猫ヘルペスウイルス、猫パルボウイルス、その他、猫白血病ウイルス、猫エイズウイルスも取り扱っております。

ノミ・ダニ予防について

  • ノミはアレルギー性の皮膚炎を引き起こす原因になり、さらにノミを介してお腹の寄生虫に感染してしまうこともあります。
  • ネコに感染するダニは肉眼では確認できないものが多く、ひどい皮膚炎や外耳炎を引き起こします。
  • 月1回のお薬の塗布でノミやダニを予防します。